ソーシャルゲームを1年やってみて思うこと

 そろそろソシャゲを始めて1年ぐらいになるんだなぁとモバマス1周年のガチャを見ながら思っていました.正直,モバマスはアイマスユーザだったのでやり始めたので,ソシャゲ全体にこんなにもハマルとは思わなかったです.

 

 そもそもPS3のダウンロードコンテンツなんて絶対手を出さない人で(これは今でも),別に「そんなんでお金儲けんじゃネーヨ!」とかではなく単に「なんとなく」払っていないという人でした.なので,課金を前提としている(と世間が常識にしている)ソシャゲなんてあんまり続ける気もなかったはずですが,いつの間にかどっぷり.

 

 なんというかゲームにはまった.というより,ソーシャルゲームという分野にはまったと言った方が多分正しいぐらい,色んなソシャゲをやってみたような気がします.もともと飽き性なのもあって,すぐにやらなくなってしまったものや,多分出来はいいんだろうなーと思いつつやらなくなったり,何故だか続けていたり,モバゲーの操作に慣れるとGREEの操作にイラついたり,モバマスは心豊かさんのガチャSRが来なかったおかげで財布が安泰だったり,と色々あったような気がします.

 

 課金額は,伏せておきましょうw 一番ガチャを回したのは楓さんの初SR化の時かしら.課金を助長しすぎるのは今でも問題だと思っていますし,そういう側面が多く見えるとやっぱり多少げんなりすることも多いです.が,射幸心の問題,コンプガチャの問題,もっと言えば開発周りの問題や困難性,またその面白さ,などにも同時にのめりこんでいて,久々にそういう勉強をしました.

 

 ようするに,ソーシャルゲームって,理系から文系までの知識や知見や意見がバンバン出てきて楽しい.理系的な話では,大昔にmixiゲーム開発周りでゴマゴマした身としてはこういうのが多分好きなんでしょうね(笑)

 

 人という意味では,色々な活動をしてらっしゃる方を知ることもできましたし,来年もソーシャルゲームの中に入れるといいなぁぐらいの事を思っています.(来年は何か発信できる側になれるとベストですが...ブログを活用できればいいんですが)

 

 年末までやったゲームでも振り返ろうと思っています.結構な量あるなぁ...